- アイリス家庭菜園ドットコム
- keiさんの菜園レポート
- 第37回:秋晴れっていいですね。
![]() |
今日は素晴らしい秋晴れです。
すっかり空が高いですね〜。
日が出ると、スッキリとした暖かさで気持ちいいですよね。
でも日も短くなって、冬が近づいているんだと実感します。



うちの野菜達もゆっくりと、でも元気に育ってきていますよ。
冬といえば白菜!こちらはプランターのミニ白菜です。 画像の上にポインターを合わせると、約2週間前の様子に切り替わります。しっかり生長しています♪ |
こちらは順調に大きくなっているカリフラワーです。 画像の上にポインターを合わせると、約2週間前の様子に切り替わります。こちらも、だいぶしっかりしてきました。 |

![]() |
らっきょうです。 |
同じく2週間経ったにんにくです。 |
![]() |

![]() |
落花生です。 |
土の中で、ちゃんと実は付いているのか?ちょっと心配です。

人参です。 |
![]() |

|
なすです。 |

ピーマンです。 |
![]() |
![]() |
同じくまだまだ元気なパプリカです。 |

小カブです。膨らんできました〜。 |
![]() |
![]() |
見るたびにうっとりしてしまうレタスミックスです。 |

最近少しずつ、虫の被害が出てきました。
平日は野菜達を中々見られなくて、週末になるとがっくりなんて事も。
今日も順調だったアスパラ菜が無くなっていました(涙)。うーん!悔しい〜。
でも、ま、虫も大好きな野菜達ってことで、しょうがないですよね。
≪前へ | keiさんの菜園レポート | 次へ≫ |