keiと申します。野菜を作り始めて2年。まだまだ未熟者の私ですが、野菜作りの楽しさをお伝えできたら嬉しいです。ぜひぜひ一緒に野菜育てちゃいませんか?
プランターで野菜を上手に育てるためのコツをお知らせします。
家庭菜園初心者におすすめの情報盛りだくさん。
調べごとはこちら!調べてもわからないことは気軽に相談ができます。
畑で家庭菜園をする方に、畑デビューをしたい方におすすめ情報です。
レシピや、畑や野菜に関する読み物をご紹介します。
今話題の特集をご紹介いたします。
現在開催中のイベントをご案内します。ぜひご参加ください!
このサイトについて
気持ちのいい初夏の天気が続きますね。 夏野菜もすくすくと気持ち良さそうに生長しています。 定植も着々と進み、庭もにぎやかになってきました。 さてさてお待ちかねの夏野菜の様子です♪
畑のほうにはネットも設置し、これからつる性の野菜がどんどん上っていく予定ですよ。 うーん、楽しみですね。
そして同じくGWに定植した中玉トマトです。 順調に花が咲いて実がついてきましたよ! うーん、トマトってほんと夏!の気分になりますよね。
小カブも収穫しましたよ。 いい感じに大きくなってきました。みずみずしくって甘いんですよ。
そしてそれをプランターの底に敷きます。 その上に土を入れれば出来上がり! 袋が不織布なので土も下に出てきません。
この時期は同時に種をまいても生長の早い野菜とスロースターターの野菜があって うちの庭もまだまだ落ち着きません。 早く全部植え付けたいのですが、なかなか上手くいかないものですね。 庭にはきゅうり、すいか、いんげんなどが元気に生長してきました。 うーん、野菜だけ見るとすっかり夏ですね。 でもトラブルの多い梅雨も確実に迫ってきているんですよ。 何事もなくこのまま順調に生長してほしいですね。
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]