- アイリス家庭菜園ドットコム
- ちびたさんの菜園レポート
- 第11回:秋作準備デス!
![]() |
Page 1/2 |
ボンヤーリとサボっている間に8月が終わってしまいました。^^; 涼しくなって「秋の準備しなくちゃ」とやっとやる気になりました。 |
![]() |
トウモロコシの場所だった所を耕して、タマネギ用の畝にしました。タマネギの種まきは9月なのです。 タマネギは普通は55〜60日育苗して定植するものですが、今年は直播してそのまま育てる事にしました。 さてさて上手く行きますでしょうか〜! |
せっかくの作業日は強烈な残暑でした。やる気にはなっても暑さには勝てません(笑 体力奪われ体ヘロヘロ、、時間ばかりかかってしまいました。 |
雑草畑ではありません。サツマイモが茂っているのです。雑草ちゃんもちびっと同居ね^^ お芋系は掘り出すのが楽しいけど、大変なのであまり欲張らないようにしています。 甘くて美味しいのが出来るかな〜? |
![]() |
![]() |
斑入りのトウガラシ「ペッパー・フィッシュ」です。ブッシュ状に広がって、好き放題育ってます。 |
![]() |
収穫したお姿。お皿の左側が「ペッパー・フィッシュ」です。緑無地や白色、ストライプなど色んな模様のトウガラシです。 右側は「ホットウェーブ」。緑→オレンジ→赤と変化します。 |
≪前へ | ちびたさんの菜園レポート |