- アイリス家庭菜園ドットコム
- 野菜作りQ&A教えて菜園先生!
- ナスの葉に黄色い斑点がついています。・・・
ナスの葉に黄色い斑点がついています。
![]() |
ナス2株とミニトマト1株を1つのプランターで栽培しています。 ナスの葉に黄色い斑点がどの葉にもついています。花が咲くと、花が付け根からポトリと落ちてしまい実が生りません。何が原因なのでしょうか? よろしくお願いします。 (埼玉県 2007/6/24) ![]() |
![]() |
まず、1つのプランターにナス2株とミニトマト1株を栽培することは、果菜類の性質や肥料の要求性の点からもちょっと無理があるのではないですか?肥料不足が心配されますね。 さて、ご質問の葉の斑点ですが、葉裏にカビなどの菌糸が無いならば、カリウム欠乏の症状だと推察されます。1つのプランターに果菜を3株も植え、育ててますから生長が旺盛になれば養分欠乏の症状が出てくるのは当然のことと思います。 カリウム不足が原因だとすれば、塩化カリウムの1〜2%程度の溶液を葉面散布してみてください。症状が改善されれば、カリウム欠乏ということになります。 また、カリ肥料を施すことも対策になります。簡単に言えば、化成肥料を土1リットルあたり1g施してください。 ただ、葉裏にハダニやカビの菌糸がある場合は、病害虫の可能性も否定できませんので、それらの対策を行ってください。 |
お答えしたのは…藤田先生です。
|