- アイリス家庭菜園ドットコム
- 野菜作りQ&A教えて菜園先生!
- ベランダのプランターでトマトを栽培していますが、先・・・
ベランダのプランターでトマトを栽培していますが、先端部分の葉が縮れてきています。病名を含めアドバイスを教えてください。
![]() |
ベランダのプランターでトマトを栽培していますが、先端部分の葉が縮れてきています。 自分なりに調べると黄化葉巻病の可能性があると考えていますが、この病気の場合抜くしかないとのことなので画像からわかることを他の病気や障害の可能性も含めアドバイスいただけないでしょうか? |
![]() |
ウイルスによる病気では、モザイク病、黄化えそ病、黄化葉巻病等があげられたぶん黄化葉巻病だと思います。 シルバーリーフコナジラミによって媒介され上位葉の委縮、小型化、葉の内側への巻き込み葉がカール状になります。 そのままにしておくと、株全体に広がりますので発生したらすぐに取り除き処理することです。発生すると薬剤による治療がないため予防対策が必要です。 シルバーマルチをかけたり、土壌に吸汁害虫の防除薬剤を散布したり、コナジラミは黄色に集まる性質があるので、黄色粘着テープや黄色粘着板などで防除してください。化学物質を使わない「粘着君」もあります。試してみてください。 |
お答えしたのは…中道先生です。
|