- アイリス家庭菜園ドットコム
- 子供といっしょに野菜を作ろう!
- ふゆきちさん親子≫vol.4
7月21日。いよいよ収穫時がやってきました。
ちょっと早めの梅雨入りの影響でしょうか?だいぶ背丈の低いエダマメになりました。
美味しそうにふっくらとしている莢もあれば、膨らみきれていないものもありますが、何といっても出来ている莢の数が少ない...
夏休みで遊びに来た親戚の小学2年生も加わって、収穫作業が始まりました それはもう大騒ぎ!近所の皆さん申し訳ありません。ベランダで大声を出して興奮していたのは、この子の父親
です。
1分もしない内に、全てのエダマメが収穫されました。
収穫したエダマメの前で記念撮影。種を蒔いた日と同じように、強風が吹きぬけていきます。
風を感じたり、気温の変化を感じたりしながら大好きなエダマメが収穫出来ました。
収穫したエダマメです。美味しそうです。大好きなビールを買いに出掛けなくては!
長男にも良い夏の思い出になったと思います。庭が無くても、自分で作った野菜を食べれるなんて、ベランダ菜園って最高!
- エダマメ収穫おめでとう!台風も原因不明の萎れも乗り越えたエダマメの収穫は、とっても嬉しいね!
毎日チェックして、トラブルにもすぐに対応してあげた結果だね!毎日のお世話もしやすいし、やっぱりベランダ菜園は最高だね♪

≪前へ |