
とうとう、ミニトマトが色づき始めました!!
初めは黄色っぽくて、まさか腐っちゃった?!と思ったんですが(笑、 |
 |
 |
こちらが上の写真から2日後の様子。
立派に赤くなりました☆腐ってなくてよかった★(^。^)笑
しかももう採ってもいいくらい…?♪(^.^) |
でも浮かれてばかりでもいられないみたいです… |

ミニトマトの葉に、ハモグリバエの食害を発見しました…。
今までミニトマトには一切被害が無かったのに、台風でハモグリバエ飛んできちゃったんでしょうか??(>_<)
実は台風の夜にも、ミニトマトの枝にイナゴのような虫がしがみついていたんですよね。
夜だったし確かめようはありませんでしたけど、今までこんな虫は来たことはなかったので、台風の風に乗って飛んできてしまってたみたいですね。 |
 |
そして、ずっと報告してなかったニンジン…実はもう3本しか残ってません…。
この3本だけは、なんとか生き残ってくれていて、危機は脱したようなんですが。。。
ニンジンは、まき直しをしてみようかなぁと思ってマス(^^ゞ。
めぐはメゲません(笑 |

そしてそして、こちらズッキーニ。
先日設置した支柱のおかげで、台風にもびくともしませんでした♪(o^-')b
台風に備えるために設置したわけではないんですが、備えあれば憂いなし、ですね☆
でも、最後の雌花は、支柱設置の翌日力尽きていました…(T_T)泣 |

なんだかまだ花が咲きそうな様子…奥のほうにはつぼみや新しい葉までありました。
雌花をつけるには株に体力が必要なので、追肥をしてみようかな?と考え中です。 |
とにかく、めぐの菜園はまだまだ終わってませんよぉ〜♪(^_^)笑 |