- アイリス家庭菜園ドットコム
- みんなで解決!教えて菜園ひろば
- その他のひろば
- <ゴボウの保存方法?> 家庭菜園で栽培したゴボウを、深...

<ゴボウの保存方法?> 家庭菜園で栽培したゴボウを、深さ≒70cm程堀下げて十数本収穫しました、最上部の太さは2p〜3.5p。 土付きで葉は切り離し堆肥袋に入れてあります。 私は、全部を束ねて藁で包み、土中に斜めに埋めようと(1本づつ取り出し易い)考えます。 長期保存したいので、経験者のノウハウをご教授願います。
- 2018/09/14 10:07:02
せきさんさんからの質問
-
質問への回答は会員専用です。ログインしてからご使用ください。
新規会員登録はこちら/ログインはこちら


なかなか回答者が現れませんね。
私の回答がベストとは思いませんがお尋ねの方と同じやり方で土中保存しています。
株元で茎葉を切り落とし、藁も何も使わずに斜めに土中に埋めています。
藁を使えばゴボウが引き抜きやすそうですね。
積雪時にゴボウの首元がわかるように首のそばに棒を立てておきます。
春先になると切り落とした首元から新しい芽が出てきますのでそれまでには食べ切るといいですね。
せきさんの保存方法と同じで参考にならずすみません。
2018/09/28 21:36:06回答者:ガリさん
