- アイリス家庭菜園ドットコム
- みんなで解決!教えて菜園ひろば
- その他のひろば
- 苺を今年も育てています。 上手く実を育てるには咲いたい...

苺を今年も育てています。 上手く実を育てるには咲いたいちばん果をすべて摘み取ると あとに咲いた実が充実すると聞きましたがどうなのでしょうか? ついもったいなくてそのままにしてしまうのですが・・・。
- 2017/02/20 14:36:34
sakurapikoさんからの質問


ベストアンサーに選ばれました!
花の摘み取り(摘花)はイチゴ栽培でとても大切な作業です。
露地栽培では、3月中頃までの寒い時期の花は全て切り取って株を充実させます。
その後も可愛い白い花が沢山咲きますが、大きくて甘いイチゴを取るためには、葉1枚に実(花)1つを目安に摘花することをお勧めします。
ジャムなどの加工品に使う場合には葉1枚に2〜3個位が目安です。
尚、奇形果を無くする為に、筆や綿棒を用いた人工授粉も大切な作業です。(蜂など昆虫が少ない場合)
ヒヨドリなどによる鳥害対策(ネットはり)も必要です。
sakurapikoさんからのコメント
ありがとうございます。
やはり摘花はその後の株を充実させるために必要なのですね。
大きくて甘い苺が実るよう頑張ります!
2017/02/26 16:03:27回答者:楓韻さん
